こんにちは!らっきーと申します!!
今回はちょっと趣旨を変えて、気に入った名言をまとめていこうかと思います。
まぁ本当ならこんなものが名言と言われない世界が良いんだけど()
目次
名言ツイート
マイノリティが声をあげたら全て正しいのか?
違うやろ。
今の世界はどうかしてるわ。— 橋本 潤一®️ (@fxrs1986) April 17, 2021
昨今、弱者というのを振り回して暴れている人を炎上しているのが多くあります。
有名なので言えば『伊是名夏子』さんでしょう。
あの人は『障害』というのを利用して自分勝手なことをしていきましたし…。
しかしそんな伊是名夏子でも、『障がい者』という理由でアクロバティック擁護されています…。
ここまで来ると『弱者=権力者』という構図ができあがっているわけで…。
この人が今のご時世どうかしている!と嘆くのもわかり得ます。
ツイートに対しての反応
尚、無視すれば民主主義の根幹がとほざく模様
マイノリティの意見を鵜呑みにさせようとさせる方が民主主義を愚弄している https://t.co/3blIapIzgc— 由門 灘木 (@yuka107dagi) April 18, 2021
マイノリティもマジョリティと同じくらいウソをつくし、他の属性を差別するってだけなんだよなあ https://t.co/sYh5K3fq5S
— 萩原雪歩(にしずみみほ) (@iced_yukiho) April 18, 2021
少し甘やかし過ぎたんですよ。行き過ぎた人権がキチガイを生み出したんです。更には不利な立場にされた健常者もキチガイに賛同するという妙な構図。リアリティのないいいカッコしいが増えたんでしょうね。
— 🇯🇵𝙆𝙀𝙉𝙕𝙞 (@KENZi_jp) April 17, 2021
「全て平等」だと言うならば、普通の人と同じようにおかしいものはおかしいと言える社会にするべきだと思います。今の活動家の主張の先にあるのは、マイノリティが好き勝手出来る社会。
— ❁❀KAMIKAZE❀❁ 🗣ソラ🌸F.C. No.198 (@KAMIKAZE_1127) April 18, 2021
「弱者は虐げられた歴史があるから何をしても許される」のが正しいと思っているアホ層が日本にも確かにいる。 https://t.co/Dsy0WWIz5t
— oink184 (@oink184) April 18, 2021
何か感じていた違和感ってこれだったのかも。確かに多様性は重要だけど。
特に最近変なのが多くて。それでも否定するとこの時代に逆らうようで言えなくて。いや、否定すべきこともあるよね。 https://t.co/jyHlsC3OqS— clpubhealth (@clpubhealth) April 18, 2021
まとめ
障がい者でも健常者でもダメなものはダメであるのは当たり前である。
そこに例外を持って行ったら封建社会が復活するぞ…。